レンジで簡単☆揚げない唐揚げ

Natyuki827 @cook_40090590
レンジで唐揚げできちゃいます!
びっくりするくらい簡単!!
ヘルシーふっくら!!!
しかも洗い物が少ない!!!!
このレシピの生い立ち
ダイエット中の旦那と幼児に食べさせるために揚げずにレンジでヘルシーに!
レンジで簡単☆揚げない唐揚げ
レンジで唐揚げできちゃいます!
びっくりするくらい簡単!!
ヘルシーふっくら!!!
しかも洗い物が少ない!!!!
このレシピの生い立ち
ダイエット中の旦那と幼児に食べさせるために揚げずにレンジでヘルシーに!
作り方
- 1
鶏肉をお好きなサイズにカット。1口サイズよりやや大きめがお勧め。
- 2
ビニール袋に肉と調味料入れて揉み込む。
- 3
片栗粉をまぶす。
漬けた液をよく切って別のビニール袋に片栗粉を入れてシャカシャカすると楽♪ - 4
耐熱皿にオーブンシートを引いて、皮を下にしながら皿の外側に並べておく。
- 5
油を少々たらし、スプーンの裏でなでつける。(片面だけでok)
- 6
レンジのターンテーブルに割りばし2本並べて、その上に皿を置く。
- 7
ふんわり端を開けてラップをして7分10秒(500w)チンでできあがり!
- 8
レンジ加熱後にオーブントースターで5分ほど加熱するとカラッとなるそうです!(つくれぽで作ってくださった方ありがとう)
コツ・ポイント
皮を下にしておかないと油がはねます!
油は足りなかったら足して下さい。
レンジの加熱は電子レンジに合わせてください。
気持ち短めに加熱すると固くなりません。
大きい鶏肉1枚のときは、半量5分ずつ加熱でできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当リメイク!レンジで鶏唐揚げ甘酢あん お弁当リメイク!レンジで鶏唐揚げ甘酢あん
前日の唐揚げが余った時のお弁当はこれ!レンジで作った甘酢あんをからめるだけなので簡単!洗い物も少ないです。 河埜玲子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748189