無添加★紅しょうが

ろーぷ @cook_40079866
塩分少な目で、着色料なしの安心紅生姜(*^^*)
このレシピの生い立ち
紅生姜が好きな3歳の息子。着色料入りの紅生姜を食べさせるのに抵抗があったので(*^^*)
無添加★紅しょうが
塩分少な目で、着色料なしの安心紅生姜(*^^*)
このレシピの生い立ち
紅生姜が好きな3歳の息子。着色料入りの紅生姜を食べさせるのに抵抗があったので(*^^*)
作り方
- 1
皮をこそげて、スライスして千切りにし、少し塩をまぶして少し置いておく
- 2
その間に鍋に調味料を入れ、2~3分沸かして、煮沸消毒した瓶へ
- 3
生姜をたっぷりの湯でゆがいて、ザルにあげる(辛めがよければ短時間で)
- 4
調味料の入った瓶にゆがいた生姜を入れ、冷めたら蓋をして冷蔵庫へ
コツ・ポイント
新生姜は新鮮なもので作ってください★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大阪といえば!紅生姜! 大阪といえば!紅生姜!
お好み焼やたこ焼き、牛丼、とんこつラーメンにかかせないのが紅生姜。今では、紅生姜の天ぷらが居酒屋の定番になったり、紅生姜が主役のスナック菓子があったり。簡単なので、紅生姜も手作りです。1年分仕込みます(o^^o) ミツバチのひざこぞう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748265