簡単もむだけ♪低糖質の濃厚バニラアイス

キッチンおおざっぱ
キッチンおおざっぱ @cook_40064690

カテゴリ推薦&話題のレシピ入り感謝★爽アイス風味の糖質制限ダイエット対応スイーツです♪生クリームたっぷりで美味しいです。

このレシピの生い立ち
手間なし優先!
糖質オフメニューでも、おいしいデザートが食べたい!ので、そんな気持ちを治めるためにこれを作りました。
さらに濃厚「糖質制限ハーゲンダッツみたいなバニラ」も。ID:18235759

簡単もむだけ♪低糖質の濃厚バニラアイス

カテゴリ推薦&話題のレシピ入り感謝★爽アイス風味の糖質制限ダイエット対応スイーツです♪生クリームたっぷりで美味しいです。

このレシピの生い立ち
手間なし優先!
糖質オフメニューでも、おいしいデザートが食べたい!ので、そんな気持ちを治めるためにこれを作りました。
さらに濃厚「糖質制限ハーゲンダッツみたいなバニラ」も。ID:18235759

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいカップ3,4個分
  1. 生クリーム 200㏄
  2. (全卵) 2~4個
  3. ラカント液状(なければ 30〜50g
  4. ☆ラカントS 30〜50g
  5. 約10cc
  6. ニラエッセンス 適量
  7. 全卵ではなく卵黄のみで 作るとさらに濃厚に)

作り方

  1. 1

    同じ作り方で、フルーツやヨーグルトアイスも作れます。
    ID:20305103

  2. 2

    先におおざっぱな作り方。
    卵は1個(カラザ取りたい人は取ってね)、1/3程度の材料をすべてジップロックの中に入れます。

  3. 3

    これくらい全体が滑らかに混ざったら冷凍庫内に。
    時々袋のまま揉みもみして完成です\(^o^)/

  4. 4

    (ラカント液状の場合は不要)
    ☆印の水をレンジでチンして温め、☆印のラカントSを溶かしておきます。

  5. 5

    ここから普通の作り方(^^;
    全卵をボールに入れ、泡だて器でシャカシャカ泡立てます。(続く)

  6. 6

    5の泡立てですが、電動泡だて器を使っていただいてももちろんOK。
    私は洗う手間を省くため(^^;手で軽く泡立てました。

  7. 7

    5のボールに、4の生クリームを加えて泡だて器でさらに混ぜます。
    バニラエッセンスを加えます。

  8. 8

    7を冷凍できる容器に流しいれます。金属製のバット弁当箱だと早く凍ります。
    泡立てない場合はモミモミできるジップロックに!

  9. 9

    私はこの分量を3つに分けて冷凍しました。途中で数回かき混ぜてください。
    味を変える場合は抹茶やココア5g程度が目安です。

  10. 10

    かき混ぜ回数、冷凍時間は、冷凍庫内の置き場所や容器の容量によって変わると思いますので、適当に♪甘みの量もお好みで(^^)

  11. 11

    今回、15時に冷凍庫に入れて、1~2時間ごとに2回かき混ぜて完成という感じでした(^^)
    これは途中で低糖質餡を混ぜた物

  12. 12

    ジップロックは平たく伸ばさず立てて冷やすほうがモミモミしやすいです。事情が許せば製氷室くらいの温度で凍らすとさらに簡単。

コツ・ポイント

簡単!が重要なポイントです。
しっかり泡立てて冷凍中に何度もかき混ぜればよりクリーミー。
ジップロック利用は自分のお楽しみ用に濃厚アイスを小分けして作る時なんかに重宝します♪
抹茶やココアを入れる場合は、ベースのアイス液を少し甘目に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンおおざっぱ
に公開
※レシピ更新滞っていて申し訳ありません※近鉄文化サロン阿倍野、オンラインレッスン、阿倍野区昭和サロン、大阪市内レンタルキッチンで、簡単美味しい糖質オフ料理とスイーツ&パン教室開催中♪https://www.instagram.com/lowcarb_oozappa/ケトジェニックダイエットシニアアドバイザー・薬膳アドバイザー・命の食事認定アドバイザー・シニアおうちパンマスター
もっと読む

似たレシピ