大人の給食☆かきたま汁

☆栄養士のアリス☆
☆栄養士のアリス☆ @cook_40076926

19.9.17「かきたま汁」の人気検索でトップ10入り!
給食の定番、かきたま汁です。
和だしで簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
人気の給食レシピを自宅用にアレンジ♪

大人の給食☆かきたま汁

19.9.17「かきたま汁」の人気検索でトップ10入り!
給食の定番、かきたま汁です。
和だしで簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
人気の給食レシピを自宅用にアレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 600cc
  2. 和風だしの素 小さじ2
  3. 小さじ1
  4. しょうゆ 小さじ2
  5. 豆腐(木綿) 200g
  6. ねぎ 3/4本
  7. 片栗粉 大さじ1/2
  8. 大さじ1
  9. 2個
  10. 小松菜 1茎

作り方

  1. 1

    豆腐はさいの目切りに切る。ねぎは小口切りに切る。

  2. 2

    小松菜は2cmに切り、ゆで、水にとる。

  3. 3

    水と和風だしの素を加熱し、豆腐、ねぎを入れ、塩、しょうゆを入れ、一煮立ちさせる。

  4. 4

    水溶きでん粉を入れて再び沸騰したところへ、溶き卵を流し入れる。

  5. 5

    小松菜を入れ仕上げる。

  6. 6

    19.9.17「かきたま汁」の人気検索でトップ10入り!ありがとうございました♪

コツ・ポイント

小松菜は色止めをするために、別ゆで、水冷していますが、気にならない場合は、レシピの最後にゆでずに入れても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆栄養士のアリス☆
に公開
皆様、いつもつくれぽやいいねやフォロー、ありがとうございます!!たくさんのレシピの中から見つけて下さり、感謝!!!学校栄養士をしております。給食のアレンジやお店の味のアレンジを中心にレシピを公開したいと思います。写真はあまりオシャレに撮れせんが、味は保証します。給食はローコストで栄養たっぷり、野菜たっぷりのものばかり。こどもだけでなく、是非大人の皆様にレシピを参考にしていただきたいです。
もっと読む

似たレシピ