4色の明太子卵焼き♪♪

むらさき、 @cook_40133719
明太子を使って彩りの良い卵焼きに!ふわふわですよ♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
明太子を卵焼きにしたら絶対に美味しいと思ったので(`-´)ゞ!
4色の明太子卵焼き♪♪
明太子を使って彩りの良い卵焼きに!ふわふわですよ♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
明太子を卵焼きにしたら絶対に美味しいと思ったので(`-´)ゞ!
作り方
- 1
明太子が同じ太さで長い場合は、工程1~は要らないです。まず卵焼き器にラップを敷き、ほぐした明太子をその上に。
- 2
卵焼き器の幅に合わせて明太子を伸ばします。棒状になるように頑張ってください(´・・`)要するに芯になるような形に。
- 3
一度薄い板状に伸ばし、それを折ると良いと思います。分かりにくくてすみません…。終わったら取り出し卵焼き器を熱します。
- 4
次に卵を溶きます。よく溶いてください。そこに豆乳とつゆをいれて混ぜます。
- 5
卵焼き器が温まったら、油を引き弱火にし、卵(1/3か1/4量)を流し入れ、焼き海苔を乗せ、手前に明太子を入れます。
- 6
ここからは明太子を芯にして巻いていくだけです(´−`)!巻き終わったら手前に寄せ、また卵液を流し込み巻いていく…繰り返し
- 7
弱火で焼き色があまりつかないようにゆっくり丁寧に焼くととても綺麗になります!時間があれば是非♪
コツ・ポイント
豆乳をいれるので生地が凄くソフトです!破れやすいので注意してくださいね(´−`)油を引くときに引いてからキッチンペーパーでまんべんなくのばすと、焼きムラができませんよ(^o^)何回か巻いてから海苔を入れても綺麗になりますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748652