ぶりの照り焼き

さゆゆん
さゆゆん @cook_40038289

ふんわりと美味しいぶりの照り焼きが簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
鉄板の家庭料理をいつでも手軽に作れるようにと!

ぶりの照り焼き

ふんわりと美味しいぶりの照り焼きが簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
鉄板の家庭料理をいつでも手軽に作れるようにと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり切り身 4切れ
  2. 塩、こしょう 各少々
  3. 片栗粉 適量
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 付け合せの野菜 お好みの野菜を~
  6. 照り焼きのタレ
  7. しょうゆ 大さじ4
  8. みりん 大さじ3
  9. 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ぶりに塩・こしょうをして、片栗粉を全体にまぶし、余分な粉を落としておく。

  2. 2

    中火で熱したフライパンに油を敷いてぶりを加える。蓋をしてぶりが白っぽくなったら、ひっくり返して反対面も焼く。

  3. 3

    ぶりに火が通ったら、よく混ぜ合わせて照り焼きのタレを注いで全体に絡め照りがついたらOK。

  4. 4

    照り焼きのタレは、こんな感じで容器に入れて多めに作っておくと、いつでもサッと使えるので便利です。

コツ・ポイント

ぶりに片栗粉をまぶすことで、焼いたときのパサつき感を抑えられるので、忘れずに片栗粉をまぶして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さゆゆん
さゆゆん @cook_40038289
に公開
三重県在住保育士です。2014年、日テレ・ヒルナンデスのレシピの女王シーズン4でファイナリスト5人に残りました。料理コンテンストに応募するのが趣味です^^そしてB'zが大好き☆=
もっと読む

似たレシピ