ストックで便利♪あめ色玉ねぎ

Y’s @ys_recipe
作ると時間がかかるあめ色玉ねぎ。大量に作り置きして、1回分ずつ小分けにして冷凍しておけば、使いたい時すぐ使えて大変便利☆
このレシピの生い立ち
箱買いした玉ねぎを使いきろうと作ったあめ色玉ねぎ。
大量にできたあめ色玉ねぎを、上手にストックする方法を考えました♪
ストックで便利♪あめ色玉ねぎ
作ると時間がかかるあめ色玉ねぎ。大量に作り置きして、1回分ずつ小分けにして冷凍しておけば、使いたい時すぐ使えて大変便利☆
このレシピの生い立ち
箱買いした玉ねぎを使いきろうと作ったあめ色玉ねぎ。
大量にできたあめ色玉ねぎを、上手にストックする方法を考えました♪
作り方
- 1
玉ねぎをフードプロセッサーでみじん切りにしたら、フライパンにいれ、ひたひたになるくらいにオリーブオイルを加える。
- 2
最初のうちは強火、途中から中火で揚げるような感じで火を通し、色づいてきたら弱火にしてじっくり火を通す。
- 3
粗熱がとれたら10等分くらいに小分けにし、ラップで包んで金属トレーに乗せ、冷凍する。
- 4
残ったオリーブオイルは玉ねぎの香りが移ったオイルなので、ドレッシングにすると美味。傷みやすいので早めに使い切りましょう。
コツ・ポイント
最初のうちはなかなか色づかないのであまり気を遣いませんが、色づいてきたら焦がさないように慎重に。ここで気を抜くとあっという間に焦げてしまい、それまでの苦労が台無しに。。
小分けにする分量は自分が一番使いやすい量にすると使いやすいです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大量消費!まとめて便利パセリのみじん切り 大量消費!まとめて便利パセリのみじん切り
1束が大量なパセリ。まとめてみじん切りして冷凍しておくと、使いたい時に使えてすごく便利!色も鮮やか!香りもバッチリ。 管理栄養士ami
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18750436