塩こぶ入り(^^)きゅうりのつくだ煮

さくのまーたん
さくのまーたん @cook_40133677

いっぱいのきゅうりが消費出来ます。
パリパリ触感のきゅうりのつくだ煮!!
このレシピの生い立ち
毎年大量に収穫するきゅうりの利用法を考えているときに親戚のおばさんから教えて頂き、その年からの我が家の定番です(^^)大量に作り(だいたい1回にきゅうり3㌔分)、ジップロックに入れて我が家では冷凍しています。

塩こぶ入り(^^)きゅうりのつくだ煮

いっぱいのきゅうりが消費出来ます。
パリパリ触感のきゅうりのつくだ煮!!
このレシピの生い立ち
毎年大量に収穫するきゅうりの利用法を考えているときに親戚のおばさんから教えて頂き、その年からの我が家の定番です(^^)大量に作り(だいたい1回にきゅうり3㌔分)、ジップロックに入れて我が家では冷凍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1キロ
  2. 醤油 50cc
  3. 70cc
  4. 砂糖 50g
  5. みりん 大匙2杯
  6. 鷹の爪 1本
  7. 塩こぶ 40g
  8. 1/3握り(10g)
  9. しろごま 適量
  10. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    きゅうりは5mm位に切る。ばばきゅうりの場合は縦に切り種をスプーンで取る。塩をまぶし一晩おく。

  2. 2

    きゅうりを布で包みしぼる。もみながら絞ると水気が良く出る。
    ここがポイント!!
    とにかくしぼる。

  3. 3

    しょうがは千切りに。鷹の爪は輪切りにする。鍋に塩こぶ以外の材料を全部入れて強火にかける。

  4. 4

    焦げないように混ぜ続けながら水分が少なくなるまで煮る。

  5. 5

    火を止め冷めたら塩こぶを入れ混ぜ、お好みで白ゴマを入れて出来上がり!!

  6. 6

    2020アレンジ
    食べるラー油トッピングー!!

コツ・ポイント

とにかくきゅうりの水分を絞る!触感がよくなります。私はきゅうりと塩を混ぜたら、漬けもの容器に入れてネジをMAXに締めます。そうすると次の日には結構水が出てて絞る時に楽です。砂糖が入っているので焦げ注意です!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくのまーたん
さくのまーたん @cook_40133677
に公開

似たレシピ