作り方
- 1
牛肉を1口大に切って、にんにく、生姜、ローレル、りんご、トマトを圧力鍋に入れる。
- 2
水をひたひたになるまで入れて、弱中火で1時間(時々中の様子を確認しながら)火にかける。
- 3
その間に、熱したフライパンにバターをのせて、ざっと玉ねぎを薄い飴色になるまで炒める。(変ったかな?程度で大丈夫です)
- 4
じゃがいもとにんじんを加えて炒めます。
- 5
根菜類達の表面が透明になってきてたら、カレー粉大4加えて炒めます。
- 6
全体にカレー粉がまわって、炒めたら圧力鍋に入れます。
- 7
野菜が柔らかくなるまで、30~1時間程度煮ます。(焦げないように時々かき混ぜて)
- 8
野菜が柔らかくなったら、カレールウ、カレー粉、塩、チョコレートを加えて30~40分煮込みます。
- 9
最後に味を見てウスターソースを入れて見て。何か物足りないようだったらカレー粉を少しずつ足してみてください。
- 10
その日から食べられますが1晩寝かせて食べた方が美味しかったです。
- 11
2012年7月とろとろな牛肉カレー が「牛肉カレー」の人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます!!!!
コツ・ポイント
あまりカレー粉入れすぎると粉っぽくなっちゃいます。
カレールウは「こくまろ」がよかったです。辛口より中辛がお勧めです。
チョコレートはトリュフチョコ使うと深みが出たような(気のせい?)
辛党なので辛いの苦手な方は向かないかも知れません。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり鶏トマトカレー*ヘルシー料理 野菜たっぷり鶏トマトカレー*ヘルシー料理
簡単なのに彼が喜ぶシリーズ。圧力鍋15分でできるのに2日目の味、 極ウマ時短カレー。週1カレーの食通も美味い!と認めた。 macotwo -
-
-
-
万能カレー★【1日目編】二日目も飽きない 万能カレー★【1日目編】二日目も飽きない
万能カレー!2日目には違う味・風味に!二度美味しい★ココでは【1日目】レシピです。【2日目】レシピID:18267828 huhuhu13 -
-
-
-
市販のルーと輸入肉でとろとろ絶品カレー♡ 市販のルーと輸入肉でとろとろ絶品カレー♡
市販ルーと安いお肉で本格カレーを作りましょ♪林檎バターチーズで絶品!◆2014/1/20…91個目話題入感謝◆ ちぃトン
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18751001