ひじきの炒め煮物☆お弁当のおかずにも

トーイまま
トーイまま @toymama

海藻をたくさんとって健康に過ごしましょう♪
このレシピの生い立ち
たまーに食べたくなるから~

ひじきの炒め煮物☆お弁当のおかずにも

海藻をたくさんとって健康に過ごしましょう♪
このレシピの生い立ち
たまーに食べたくなるから~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 25g
  2. 人参 1/3本
  3. あげ 適量
  4. いりごま 適量
  5. ●濃口しょうゆ 40cc
  6. ●酒 30cc
  7. ●みりん 30cc
  8. ●さとう 大2.5
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    人参は細切り、油揚げは適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    ひじきはお湯で戻してザルに上げ水気を切っておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、人参を炒める。

  4. 4

    人参が大体炒まったら、ひじきを入れて炒める。

  5. 5

    ●の調味料を入れ、炒め水分が程よく飛んだら油揚げを入れてさらに炒め合わせて最後にいりごまを入れ混ぜ合わせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

☆油揚げは調味料を入れた後に入れるのがポイント!
先に入れるとあげが調味料を吸ってしまい油揚げの味が濃くなります。
☆地方によってしょうゆの濃さが違いますので、しょっぱかったら砂糖を足してください。
☆大豆の水煮など入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トーイまま
に公開
18歳男の子&16歳女の子がいます。子供達がどうしたら好き嫌いなく食べてくれるか、大人の分の料理&おつまみも美味しく楽しく栄養バランスよく食べれるように心がけています♪家庭料理教室『クローバーガーデン キッチン』も主宰中~(^O^)/
もっと読む

似たレシピ