鶏肉としめじのやわらか甘酢煮。

abichi
abichi @cook_40051168

お酢の効果で鶏肉をやわらかくサッパリと☆ご飯によく合う味付で食欲増進♬箸が進みます☆
このレシピの生い立ち
食欲の湧かない時にご飯が進むおかずをと。酢を使って疲労回復効果も^^

鶏肉としめじのやわらか甘酢煮。

お酢の効果で鶏肉をやわらかくサッパリと☆ご飯によく合う味付で食欲増進♬箸が進みます☆
このレシピの生い立ち
食欲の湧かない時にご飯が進むおかずをと。酢を使って疲労回復効果も^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. しめじ 1パック
  3. うずらの卵(水煮) 8個程
  4. ニンニク 1かけ
  5. いんげん 適量
  6. 適量
  7. 片栗粉 適量
  8. ごま 大さじ2
  9. 調味料
  10. 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 醤油 大さじ3
  13. 100ml
  14. 100ml

作り方

  1. 1

    材料です☆
    (鶏肉は少し大きめのものを)

  2. 2

    いんげんは塩を全体に振り、まな板の上で転がして塩を馴染ませます。(色よく仕上がります。)

  3. 3

    沸騰した湯に入れ、2分程茹でたら冷水へ。食べ易い長さに切り揃えます。

  4. 4

    しめじは石づきを落として小房にほぐし、ニンニクは芯を取り除いて潰しておきます。

  5. 5

    鶏肉を一口大に切り揃えます。

  6. 6

    薄く片栗粉をまぶします。

  7. 7

    鍋にごま油を入れて熱し、ニンニクと鶏肉を皮目から入れて焼き色をつけます。

  8. 8

    鶏肉に焼き色がついたらしめじを加え、さっと炒め合わせます。

  9. 9

    調味料の酒、砂糖、醤油、酢、水を入れて一煮立ちさせ、うずらの卵を加えます。

  10. 10

    何度か鶏肉を返しながら5~6分程火を入れて味を含ませます。

  11. 11

    煮汁が軽く詰まり、とろみがついたら器に盛り付けます。先程のいんげんを彩りに飾れば出来上がり♬

  12. 12

    ご飯のおかずやお酒のおつまみにどうぞ☆

コツ・ポイント

●いんげんの筋が気になる場合、茹でる前に端を折り、繋がった筋を引いて取り除きます。
●鶏肉に片栗粉を薄くまぶすことによって後から煮汁のとろみにもなります。
●調味料を加えて一煮立ちしたら中火よりやや弱火にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
abichi
abichi @cook_40051168
に公開
時間をみつけては気ままに料理を作っている男性です。 食べることが大好きで好き嫌いがないのが唯一の自慢ヽ(▽⌒*)お時間のある時に少しでも覗いて頂けたら嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ