簡単☆濃厚あんこう鍋

apple001 @cook_40050056
あんこう鍋、一見難しそうですが7つ道具が入ったパックを買えば簡単です。キムチを入れればキムチあんこうに^^
このレシピの生い立ち
IKKOさんが昔、キムチあんこう鍋が最高と雑誌でおっしゃってて。すごくおいしそうに説明してたので食べたくなり作りました。11.24追記 レシピの文章がなぜか消えてました。気付かずにおりました。ご覧になった方申し訳ありません。書き直しました。
作り方
- 1
どぶ汁を作ります。あん胆を茹でます。目安としては、レバーペーストの様に周りが白っぽくなるなったら引き上げます。
- 2
【1】を包丁の背でたたくように細かにします。これを小さい鍋に入れ空入りした後少量の水と※の調味料で練るように伸ばします。
- 3
☆の材料を大きめに切ります(鍋類は、ネギは斜め、野菜は大きめ切り鍋に入れるとおいしそうに見えます)。
- 4
大き目の鍋に【2】のどぶ汁の元を入れ、【3】の☆を入れます。材料が被るくらいだし汁を入れ、弱火で煮ます。
- 5
アクをすくいながら柔らかくなるまで煮ます。最後にバターをお玉に入れ熱で溶かしながら全体に回します。出来上がりです。
- 6
【アレンジ・キムチあんこう鍋?】次の日、キムチと豆腐を入れキムチあんこう鍋(そんな料理あるのか不明ですが、おいしいです)
- 7
つくれぽ頂きました!ありがとうございましたm(__)m印刷数もフォルダ数もいいのにつくれぽ無く、、感謝しております。
コツ・ポイント
コツは、最後のバター(マーガリンではなく)を入れるところです。味に厚みがでます。【2】のどぶ汁の元を作る時は、ペースト状で止めておき、最後にゆるめる方法だとおいしくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18751699