塩麹de豚バラの角煮(煮豚)

クッミ~
クッミ~ @cook_40043547

柔らかジューシーがたまりません☆☆☆
このレシピの生い立ち
時折むしょうに角煮が食べたくなって作ります(^^;;

塩麹de豚バラの角煮(煮豚)

柔らかジューシーがたまりません☆☆☆
このレシピの生い立ち
時折むしょうに角煮が食べたくなって作ります(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 300g
  2. 塩麹 大2
  3. 玉ねぎ(串切り) 1/2個
  4. ○生姜(スライス 1片
  5. 長ネギ(青いところ) 2本
  6. ○醤油 50cc
  7. ○みりん 50cc
  8. ○酒 50cc
  9. きびとう 50g

作り方

  1. 1

    豚バラ肉に塩麹を塗りラップで包み、さらにジップロックに入れて冷蔵庫で一晩寝かす。

  2. 2

    無水鍋に一晩寝かせた豚バラ肉を皮を下に、○を全部入れ蓋をしてIR8(中火)でスタ−ト。沸いたらIR3(弱火)で5分。

  3. 3

    豚バラ肉をひっくり返して蓋をしてさらに15分。

  4. 4

    玉ねぎがこのようになったらまたひっくり返して蓋をして15分。

  5. 5

    玉ねぎがトロトロになったらOK!
    荒熱をとり冷ましていったん冷蔵庫へ。

  6. 6

    白く固まった脂の層を取り除き、グツっと一煮立ちすれば出来上がり!

  7. 7

    ゆで卵も一緒に煮て美味し角煮卵を添えれば豚バラ角煮の完成です!

コツ・ポイント

玉ねぎのとろとろ加減がみそ。後はいったん令蔵庫に入れ脂を固めてとる事でグッとヘルシーに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッミ~
クッミ~ @cook_40043547
に公開
結婚暦32年。無水鍋(QC)暦31年。 電子レンジ、湯沸しポット、炊飯器も必要無いエコな生活暦30年。 栄養を逃さず簡単早い料理が大好き!
もっと読む

似たレシピ