*塩麹で柔らか!胸肉で揚げない酢鶏

aloha73
aloha73 @cook_40192807

お安い鶏胸肉が塩麹で柔らか!節約・時短・ヘルシー・簡単酢鶏♪
このレシピの生い立ち
お安い鶏胸肉を柔らかく食べたくて塩麹に漬けました♪揚げる作業がとにかく面倒なのでいつもこんな感じで焼いてますwwwあんを変えれば油淋鶏や生姜焼き、和風あんかけなんかにも応用バッチリ♪

*塩麹で柔らか!胸肉で揚げない酢鶏

お安い鶏胸肉が塩麹で柔らか!節約・時短・ヘルシー・簡単酢鶏♪
このレシピの生い立ち
お安い鶏胸肉を柔らかく食べたくて塩麹に漬けました♪揚げる作業がとにかく面倒なのでいつもこんな感じで焼いてますwwwあんを変えれば油淋鶏や生姜焼き、和風あんかけなんかにも応用バッチリ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とり胸肉 200g
  2. 塩麹 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 2個
  6. 人参 中1/2本
  7. その他(しいたけたけのこ・などなど) 適量
  8. ◆合わせ調味料◆
  9. 砂糖 大さじ2
  10. ケチャップ・酢 各大さじ3
  11. 鶏ガラスープの素 4.5g
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切る。(厚さは気持ち薄めが火の通りが良い)
    塩麹をまぶしておく。

  2. 2

    我が家の今夜の野菜はこんな感じ^^
    人参は1分ほどレンジにかけておく。

  3. 3

    合わせ調味料をまぜておく。
    塩麹で塩気はしっかりついているのでちょっと薄め。

  4. 4

    15分以上塩麹につけたら片栗粉をまぶす。表面が粉っぽくても、ならなくてもどちらでもOK。(けっこうアバウトでw)

  5. 5

    塩麹は焦げやすいので中火で!
    少し多めの油をひいたフライパンで鶏肉を両面こんがり焼き目が付く程度に焼く。

  6. 6

    お肉に火が通ったら野菜を入れる。
    たまねぎが適度なしんなり具合になる程度に強火で炒める。

  7. 7

    野菜全体に適度に火が通ったら合わせ調味料を投入。
    よく調味料が絡んだら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  8. 8

    できあがりー♪

    *お肉に片栗粉をまぶしてあるので、水溶き片栗粉無しで大丈夫な時もあります。

コツ・ポイント

お肉は塩麹に最低でも15分は漬けておくと柔らかーくなります^^
あと、塩麹に付けたお肉はとっても焦げやすいので火加減に注意!!!
野菜の固めの物はレンジにかけておくと時短♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aloha73
aloha73 @cook_40192807
に公開

似たレシピ