ぱくぱくパティシエ風♡カルピスグミ

☆栄養士のアリス☆ @cook_40076926
涼しげなカルピスグミがおうちで作れちゃう!カルピス+水の分量を他のジュースに変えれば色々なバリエーションが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
こどもがぱくぱくパティシエで作った、カルピスグミ。材料の分量が書いていなかったのですが、目計りでこの位だろうと予想して、レシピを起こしました。
ぱくぱくパティシエ風♡カルピスグミ
涼しげなカルピスグミがおうちで作れちゃう!カルピス+水の分量を他のジュースに変えれば色々なバリエーションが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
こどもがぱくぱくパティシエで作った、カルピスグミ。材料の分量が書いていなかったのですが、目計りでこの位だろうと予想して、レシピを起こしました。
作り方
- 1
カルピス、水、水あめを耐熱容器に入れ、湯煎をしながらスプーンで1~2分かき混ぜて水あめを溶かします。
- 2
①にゼラチンを入れ、更に2分かき混ぜます。
- 3
湯煎用の湯を取り替えて、さらに3分サラサラになるまで混ぜます。
- 4
③を型に流し込み、30分以上冷やし固める。
- 5
30分経ったら、型からはずしてできあがり。
コツ・ポイント
型は100均のセリアのグミ型を使いました。
似たレシピ
-
-
-
超簡単!カルピスゼリー♪温めて混ぜるだけ 超簡単!カルピスゼリー♪温めて混ぜるだけ
カルピスゼリーの人気検索Top10入り!カルピスと水と粉ゼラチンだけです。フルーツジュースで作るバージョンもあります。 パティシゲ -
-
簡単なのにとろけるうまさ!カルピスゼリー 簡単なのにとろけるうまさ!カルピスゼリー
夏のお風呂上りのデザートにぴったり!牛乳とカルピスで作れます。フルーツ系カルピスを使えば、いろんな味を楽しめます。 takayuri -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18752907