失敗しない!卵1個でふわふわオムライス~

セレビシエ
セレビシエ @cook_40131171

節約大学生、卵いっぱい使うわけにはいかない…!お弁当にもおすすめです(^ν^)

このレシピの生い立ち
節約!そしてずぼら女でも簡単にふわふわオムライスが食べたくて(^q^)

失敗しない!卵1個でふわふわオムライス~

節約大学生、卵いっぱい使うわけにはいかない…!お弁当にもおすすめです(^ν^)

このレシピの生い立ち
節約!そしてずぼら女でも簡単にふわふわオムライスが食べたくて(^q^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 【ケチャップライス 少量
  2. ご飯 一人分
  3. ひき肉 60g
  4. 塩コショウ 適量
  5. たまねぎ 半分
  6. ケチャップ 大さじ3~4
  7. 適量
  8. 【ふわふわたまご 少量
  9. 1個
  10. 牛乳 少量
  11. 砂糖 大さじ1よりちょっと少なめ
  12. ひとつまみ
  13. バター(マーガリン) 少量

作り方

  1. 1

    まずはケチャップライスを作ります。
    たまねぎをみじん切りにしてしんなりなるまで炒めます。

  2. 2

    ひき肉を投入します。ひき肉と言っていますが今回私はベーコン入れました。ハムでもとり肉でも肉系ならなんでもOKです!w

  3. 3

    酒を少し入れます。

  4. 4

    塩コショウをささっと入れます。辛めが好きなら塩コショウの後にブラックペッパーを入れてもいいです。塩分取りすぎに注意!

  5. 5

    ご飯を投入して炒めます。(冷凍ご飯ならレンジで温めてからの方がいいですよ!)

  6. 6

    ご飯炒まったなーと思ったらケチャップを入れてください。私は味がしっかりしたご飯が好きなのでブチューっといっぱい(^q^)

  7. 7

    お皿に円く盛り付けます。一旦お茶碗に入れて引っくり返してもいいです。ですが洗い物は増えます(^q^)

  8. 8

    次はふわふわたまごですよ!
    お茶碗にたまご、砂糖、塩、牛乳を入れて溶いておきます。

  9. 9

    ご飯を炒めたまだ温かいままのフライパンにバターを溶かしておきます。

  10. 10

    いっきに溶いたたまごを流してすぐにお箸でぐるぐるしてください。破れる直前のふわふわになったら火止めてください。

  11. 11

    余熱でお好きな固さまで固めたら先程のケチャップライスの上にふわっと被せます。完成!!

コツ・ポイント

たまごに牛乳入れて油じゃなくて多目のバターでやることで卵1個でふわふわに!お弁当として持っていって節約です(^ν^)卵をご飯に被せる前にご飯の上にとろけるチーズ乗せても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
セレビシエ
セレビシエ @cook_40131171
に公開

似たレシピ