簡単なのにとっても美味しいスペアリブ♪

京子おばさん @cook_40049428
圧力鍋で柔らかく仕上げることで、ほんのりした甘さと玉ねぎの風味が口の中に広がります。
このレシピの生い立ち
他の方のレシピを見て美味しそうだったので、自分流にアレンジして作ってみました。
簡単なのにとっても美味しいスペアリブ♪
圧力鍋で柔らかく仕上げることで、ほんのりした甘さと玉ねぎの風味が口の中に広がります。
このレシピの生い立ち
他の方のレシピを見て美味しそうだったので、自分流にアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
スペアリブに塩をふって10分置き、塩がついたまま鍋にたっぷりの水を入れ水から茹でる。その間に★の調味料を混ぜ合せておく。
- 2
沸騰したら肉を取り出しキッチンペーパで水気を取る。
- 3
熱したフライパンにスペアリブを入れ、表面にしっかり焼き色をつける。
- 4
余分な油を捨て(キッチンペーパで吸い取る)、その中にみじん切りの玉ねぎを入れ軽く色づくまで炒める。
- 5
圧力鍋に炒めたスペアリブ、玉ねぎ、合せておいた★の調味料を全て入れ、強火で圧力をかける。
- 6
圧力がかかったら(沸騰したら)、弱火で15分間煮る。
- 7
火を止めて圧力が完全に抜けるまで自然冷却する。
- 8
圧力鍋の蓋をあけて(火傷に注意)、てりが出るまで時々かき混ぜながら煮詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
①調味用の材料はお酒でも美味しいのですが、有れば「紹興酒」を使うと更にコクが深まります。
②玉ねぎ(みじん切り)は、あまり細かくしない方が食感があっていいみたいです。
■2024.8.25 スペアリブの重さに合わせて材料を修正しました。
似たレシピ
-
とっても簡単♪おいしい炙りチャーシュー とっても簡単♪おいしい炙りチャーシュー
圧力鍋を使った簡単で美味しいチャーシューです。火で炙って食べると、脂身の何とも言えない甘さが口の中に広がります。 京子おばさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18753131