ワインゼリー+カスタードの美味しい何か

あさこっこらす
あさこっこらす @cook_40082473

ワインにフルーツとスパイスの香りを加えたサングリアをゼリーに、渋みは後のせのカスタードで消えるんですよ!!!
このレシピの生い立ち
家にワインとカスタードが余ってたのでww

ワインゼリー+カスタードの美味しい何か

ワインにフルーツとスパイスの香りを加えたサングリアをゼリーに、渋みは後のせのカスタードで消えるんですよ!!!
このレシピの生い立ち
家にワインとカスタードが余ってたのでww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤ワイン 150cc
  2. オレンジジュース(今回八朔の絞り汁) 150cc
  3. シナモンパウダー 3~5振り
  4. いちご(ベリー系の)ジャム 大さじ1
  5. 胡椒 気持ち程度の少量
  6. ゼラチン 小さじ3
  7. ゼラチンをもどすための水 大さじ3
  8. カスタード 適量

作り方

  1. 1

    カスタードとゼラチン以外の材料をすべてあわせる。

  2. 2

    ゼラチンを水に振り入れて4分、もどす。

  3. 3

    1、であわせた赤ワインたちの半分くらいの量を耐熱のコップにいれてレンジでチン。70℃ぐらいの熱さにする。

  4. 4

    あっためたワインたちにもどしたゼラチンを溶かす。

  5. 5

    完全に溶けたら残りのあっためてないワインたちも加える。

  6. 6

    水で内側を濡らしたタッパーに5、を流しいれて固める。

  7. 7

    出来たゼリーを透明なグラスに盛ってカスタードを上にそえたら完成!

コツ・ポイント

カスタードなんて家にホイホイあるもんでもないので、コーヒークリームとかでもいいのかも...?
ちなみにカスタードはホイップ入りで作ったものを乗せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさこっこらす
あさこっこらす @cook_40082473
に公開
思い立ったら朝一であろうが、夜中であろうが関係なく作ります。お菓子作りが主ですが、ごはん系もたまに...^^
もっと読む

似たレシピ