ふわっ☆とろっ♪濃厚レアチーズケーキ

ふわっと、とろっと濃厚でおいしい我が家のレアチーズケーキです。
(写真はイチゴ味のレアチーズケーキ)
このレシピの生い立ち
ふわふわなレアチーズケーキを作りたくて、生クリームをあわ立てて入れてみました。
ふわっ☆とろっ♪濃厚レアチーズケーキ
ふわっと、とろっと濃厚でおいしい我が家のレアチーズケーキです。
(写真はイチゴ味のレアチーズケーキ)
このレシピの生い立ち
ふわふわなレアチーズケーキを作りたくて、生クリームをあわ立てて入れてみました。
作り方
- 1
【いちごジャム作り】
※ジャムを入れない人は「6」から作ってね。
ジャムにすると水っぽくならず、濃厚でな仕上がりに。 - 2
苺のへたを取り、鍋に苺とグラニュー糖を入れて、15分くらいおいておきます。
- 3
「2」にレモン汁を加えてを火にかけます。最初は強火。
沸騰したら弱めの中火にします。
あくが出てくるので丁寧に取ります。 - 4
苺がやわらかくなってきたら、お玉のフチで苺を軽くつぶします。
- 5
煮詰めると鮮やかな赤色になりとろみがついてきます。
そしたら火から下ろして冷やします。 - 6
【レアチーズケーキ作り】
ジャムを入れない人はここから作ってくださいね。 - 7
★下準備★
型にラップかシートを敷いておきます。
クリームチーズを常温に戻しておきます。 - 8
ビスケットを砕きます。
写真はFPを使っていますが、ビニール袋にビスケットを入れて麺棒などでもいい感じに砕けます。 - 9
レンジで20-30秒ほど温めて溶かしたバターに、砕いたビスケットを入れてよく混ぜます。
- 10
「9」を型に敷き詰めます。
- 11
整ったら、冷蔵庫でしばらく冷やしておきます。
- 12
☆これがポイント!
生クリームをたら~んとたれてくるくらいに泡立て、冷蔵庫に入れておきます。 - 13
常温にもどしておいたクリームチーズにレモン汁とグラニュー糖を加え、よく混ぜます。
- 14
「13」にヨーグルトを加えてよく混ぜます。
- 15
このあたりでゼラチンをふやかします。
- 16
「14」に冷やしておいた生クリームを加えて、よく混ぜます。
ハンドミキサーを使う場合は低速でまぜたほうがいいと思います。 - 17
※ジャムなしの人は飛ばしてください!!
「16」に手作りジャムを入れてよくまぜます。
- 18
混ぜ合わさったらゼラチンを入れてよく混ぜます。
- 19
型に流し込みます。
入れたら、型を上から数回落として空気を抜きます。 - 20
冷蔵庫で数時間しっかり冷やして出来上がりです。
コツ・ポイント
生クリームは硬すぎないことがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
★超簡単★いちごのレアチーズケーキ★ ★超簡単★いちごのレアチーズケーキ★
飾りいちごとか、ツヤツヤゼラチンのコーティングがなくたって、とっても美味しい超簡単いちごのレアチーズケーキです^^ おぢゅん -
-
いちごたっぷり簡単★濃厚レアチーズケーキ いちごたっぷり簡単★濃厚レアチーズケーキ
とっても簡単に作れる濃厚レアチーズケーキです。いちごをたっぷり乗せて、デコレーションするとバースディケーキにぴったり~♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ