ダイエットにも♪ゴマ香る中華もずくスープ

よもぎだいふく☆ @cook_40155805
ごま油を加えることで海藻特有の臭いが消えます。
麺みたいにツルツルッといけちゃいます。
このレシピの生い立ち
小学3年生の娘に味付けを任せて、出来上がったのがこのスープです。ごま油のコクが、海藻特有の臭みを消し幾らでも食べられます。
ダイエットにも♪ゴマ香る中華もずくスープ
ごま油を加えることで海藻特有の臭いが消えます。
麺みたいにツルツルッといけちゃいます。
このレシピの生い立ち
小学3年生の娘に味付けを任せて、出来上がったのがこのスープです。ごま油のコクが、海藻特有の臭みを消し幾らでも食べられます。
作り方
- 1
中華スープを作ります。
お鍋に水と大根、人参を入れ、火にかける。
- 2
沸騰したら、創味シャンタンで味付けする。
- 3
しいたけともずくを入れてひと煮たちさせる。
- 4
仕上げにごま油を少し多いかな?と思うくらいに回しかける。(今回はお鍋に軽く3周)
- 5
最後に再度味を整える。
- 6
スープカップに注ぎ、ゴマを散らす。
コツ・ポイント
もずくは100円くらいで売っている沖縄産の生もずくです。
大根が柔らかくなるまで待ってください。
もずくを入れたら火にかけ過ぎず、できれば短時間で済ませて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18753680