【農家のレシピ】大甘唐辛子の炒め煮

FarmersK @cook_40042549
万願寺とうがらしなどの辛くない唐辛子で作る炒め煮。しし唐や伏見唐辛子でも作れます。多い目に作って作り置き♪
このレシピの生い立ち
調味料も覚えやすい分量で、我が家の定番の炒め煮です。
作り方
- 1
大甘唐辛子に竹串などで穴を数か所開ける。(特に上3分の1にたくさん穴をあけてください)
- 2
鍋にサラダ油を熱し①を中火で3分炒め、かつおぶしを加えざっと混ぜる。
- 3
【A】を加え汁気がなくなるまで炒め煮する。
コツ・ポイント
大甘唐辛子の上に種や綿が入っています。中まで味が染みるように穴をあけてくださいね。
綿が美味しいので♪
似たレシピ
-
-
【農家のレシピ】かぼちゃと牛肉の炒め煮 【農家のレシピ】かぼちゃと牛肉の炒め煮
2,3日は美味しく食べられるので、多い目に作っておくんです。肉じゃがっぽい味付けなので、ごはんによくあいます FarmersK -
-
-
-
【農家のレシピ】ししとうとひき肉の炒め煮 【農家のレシピ】ししとうとひき肉の炒め煮
ししとうの大量消費に。ごはんがとってもすすむ味に仕上げました。ししとうは40本使っていますが1人で全部食べられるかも!? FarmersK -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18754754