夏野菜のあぶら味噌

食いしん坊殿 @cook_40193176
おかずの一品だけではなく、丼としてご飯の上にかけるのも美味しいです!
また、生姜やミョウガを使うのも有りです!
このレシピの生い立ち
ナスがかなり余っていたので作りました!
ほうれん草や大根など入れても美味しいと思います♫
夏野菜のあぶら味噌
おかずの一品だけではなく、丼としてご飯の上にかけるのも美味しいです!
また、生姜やミョウガを使うのも有りです!
このレシピの生い立ち
ナスがかなり余っていたので作りました!
ほうれん草や大根など入れても美味しいと思います♫
作り方
- 1
水を沸騰させ、だしを入れ、よくかき混ぜてだし汁を作ります。
- 2
ナスを縦に8等分、玉ねぎを筋に沿って半分にしたものを筋切りに5mm程度にスライスします。
- 3
赤ピーマン、ピーマンを3mm程度の縦に千切り、にんじんを長さ5cm程度、幅3mm程度に切ります。
- 4
豚バラ肉を一口大に切ります。
- 5
青じそを千切り、プチトマトのヘタを取っておきます。
- 6
豚バラ肉に塩・こしょうをして、サラダ油10ccで炒め、全体に火が通ったら一度別のお皿に取り出します。
- 7
切ったナス、玉ねぎを残りの20ccのサラダ油で、一つまみの塩を振りかけ炒めます。
- 8
ナスと玉ねぎに火が通ったら、炒めた豚バラ肉を入れ、味噌と砂糖、作っておいただし汁を入れ、よくかき混ぜて加熱します。
- 9
加熱し、全体に色が付いたらお皿に取り分け、千切りした青じそ、プチトマトを添えて完成です!
コツ・ポイント
今回はおかず用に作ったため量が多くなりました。
なので作る際は量に気をつけてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜と豚肉のにんにく生姜味噌炒め☆ 夏野菜と豚肉のにんにく生姜味噌炒め☆
にんにく!生姜!味噌がたまらない!ご飯が進む進む!暑い夏を乗り切るスタミナ一品です!調味料の割合が簡単!覚えやすい! みやちっこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18755033