いわしのチーズフライ☆おつまみにも♪

barimawa
barimawa @cook_40182715

旦那さんもお墨付き!!
チーズたっぷり☆
おつまみにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
カルシウム摂取の為の大好きな組み合わせ。
作ったら旦那さんが「おいしいっ!!」と絶賛してくれたので(*^_^*)

いわしのチーズフライ☆おつまみにも♪

旦那さんもお墨付き!!
チーズたっぷり☆
おつまみにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
カルシウム摂取の為の大好きな組み合わせ。
作ったら旦那さんが「おいしいっ!!」と絶賛してくれたので(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわしのひらき 1パック(5~6匹)
  2. チーズ 3切
  3. 適量
  4. コショウ 適量
  5. 1/2個
  6. 70cc
  7. 小麦粉 50g
  8. パン粉 適量
  9. 爪楊枝 適量

作り方

  1. 1

    材料
    チーズは一枚(1センチ程度)を半分にカット(6本)です。

  2. 2

    イワシを軽く水洗いしキッチンペーパーで水気をとる。
    この時イワシの背びれがあったら、手で取る。
    簡単に取れます。

  3. 3

    いわしに塩コショウをし、新しいキッチンペーパーに乗せておく。

  4. 4

    イワシの背を下にして頭の方にチーズを置き丸めてく。
    尻尾から楊枝を平行に差し入れる。1本でより2本の方か安定かも。

  5. 5

    ☆ものをボールで混ぜ、イワシにまんべんなくつける。

  6. 6

    たっぷりのパン粉にイワシを入れ全面につける。
    ※側面のチーズのトコや忘れがちな尻尾もしっかり付け、再度押さえ付ける。

  7. 7

    私は少量の油(鍋底から2センチ程度)で、上下揚げます。
    中火で上下1分半づつ位で揚がります。

  8. 8

    キッチンペーパーに乗せる。
    爪楊枝を抜く。
    引き抜くと身崩れするので回してゆっくり抜いてくださいね。

  9. 9

    器に盛り、お好みでソースやケチャップをつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

油で揚げるときは、高温すぎるとチーズが流れ出ますのでご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
barimawa
barimawa @cook_40182715
に公開
はじめまして。まだまだ寒いですね。いつも皆さんのレシピ楽しく見てます。HBでパン作り楽しいですよね。美味しいレシピ教えてくださいませ☆ちなみに、わが家のHBは、HB:パナソニックSDーBMS104(1斤タイプ)です。
もっと読む

似たレシピ