*きゅうりのキューちゃん漬け*

yokod51
yokod51 @cook_40165918

みんな大好きな、きゅうりのキューちゃん♬
自分でも簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです!

*きゅうりのキューちゃん漬け*

みんな大好きな、きゅうりのキューちゃん♬
自分でも簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 12〜14本(約2kg)
  2. しょうが(千切り) 1片
  3. 昆布 約5cm
  4. ☆調味料
  5. 醤油 150cc
  6. だし醤油 150cc
  7. みりん 200cc(1カップ)
  8. 100cc(1/2カップ)
  9. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    沸騰させたお湯にきゅうり(切らない)を入れ、直ぐに火を止めてお湯が冷めるまで放置

    ※ これを3回繰り返す

  2. 2

    熱湯につけたきゅうり(冷ましたもの)を
    1cm幅に切り、これを固くしぼる

    ※ 布巾かキッチンペーパーで

  3. 3

    鍋に調味料としょうがを入れて沸騰させ、火を止めてきゅうりを入れ、1時間漬ける

    ※ 1時間ってとこが大切

  4. 4

    漬けたきゅうりをザルにあげ、再び漬け汁を沸騰させ、火を止める

  5. 5

    そこへ、先程取り出したきゅうりをもう一度入れ、更にハサミでカットした昆布を入れて、そのまま冷ます

  6. 6

    これで完成

  7. 7

    ※ 追記

    もう少しあっさり味にしたい場合は
    しょう油 130cc・だし醤油 130ccにすると良いです。私はこっち派

  8. 8

    ※ 追記

    きゅうり半量で作る時もあります。
    その際は、調味料も半量にしてお酢だけ+5ccしています。

コツ・ポイント

特にポイントはありません(*^^)v

お湯を熱して冷まして!これを3回繰り返すので、私は冷ましのタイミングを夜→朝にして、就寝しています♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yokod51
yokod51 @cook_40165918
に公開

似たレシピ