どっちにする?ジャージャー麺orご飯

love☆love
love☆love @cook_40112336

夏休み。お昼悩みますよね。
簡単な具さえ作っておけば丼でも麺でもいけますよ!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にストックしてある食材料消費のためあるもので作り置き、アレンジのきくものを作りました!

どっちにする?ジャージャー麺orご飯

夏休み。お昼悩みますよね。
簡単な具さえ作っておけば丼でも麺でもいけますよ!
このレシピの生い立ち
冷凍庫にストックしてある食材料消費のためあるもので作り置き、アレンジのきくものを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛豚合い挽き肉 350g
  2. タケノコ 50g
  3. 椎茸 3まい
  4. 長ネギ 1/2本
  5. *調味料*
  6. A味噌 大さじ1
  7. A醤油 大さじ1
  8. A砂糖 大さじ2
  9. A鶏ガラスープの素 小さじ2
  10. Aミリン 大さじ1
  11. A胡麻 好み
  12. A豆板醤 少々
  13. ニンニク 小さじ1
  14. 生姜 小さじ1
  15. ご飯 好み
  16. 好み
  17. ゴマ油(野菜用) 適量
  18. 油(肉用) 適量

作り方

  1. 1

    シイタケ、タケノコ、長ネギを食べやすいサイズに切る

  2. 2

    ゴマ油を引き、切っておいたシイタケ、タケノコ、ネギを順に炒めて、皿にあげておく。

  3. 3

    油をひき、ひき肉を生姜、ニンニクで炒める

  4. 4

    調味料Aの味噌、醤油、砂糖、鶏ガラスープの素、ミリン、胡麻、豆板醤を混ぜておいたものを入れ汁気を飛ばし炒める。

  5. 5

    あとはご飯や麺に盛り付けて完成。
    麺には麺つゆをプラスしてね。

コツ・ポイント

タケノコの食感がいいです。
調味料は先に混ぜておくと簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
love☆love
love☆love @cook_40112336
に公開
将来、娘たちに渡すレシピノートになればと思っています。皆さんにも気にいってもらえるレシピがあれば嬉しいです~♪ '15.4/23~自己満足の不定期キッチンですので返信のご挨拶が出来ず申し訳ございません。つくれぽをくださる方いつもありがとうございます。また、フラりとお立ち寄りいただけるよう頑張って続けたいと思います。
もっと読む

似たレシピ