キノコ麺つゆ煮2種

★しーちゃんママ★
★しーちゃんママ★ @cook_40181179

毎日キノコが食べられるように多めに作って小分けにして冷凍しています 麺つゆを使うのは煮物にも使えるからよ
このレシピの生い立ち
どうしてこれを作り始めたのか よく覚えていないの でもソーメンに和えたり ジャガイモに乗せたり ご飯に乗せたり とても便利に使っているわ

キノコ麺つゆ煮2種

毎日キノコが食べられるように多めに作って小分けにして冷凍しています 麺つゆを使うのは煮物にも使えるからよ
このレシピの生い立ち
どうしてこれを作り始めたのか よく覚えていないの でもソーメンに和えたり ジャガイモに乗せたり ご飯に乗せたり とても便利に使っているわ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シメジ 2パック
  2. エノキダケ 2束
  3. ナメコ 2袋
  4. 麺つゆ 適量
  5. 粉唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    エノキダケは石づきを取り半分に切って根元に近い所はほぐしておく

  2. 2

    シメジは石づきを取って房をバラバラにする

  3. 3

    ナメコはザルに入れて水をかける

  4. 4

    フライパンにシメジ・えのき・ナメコを入れて麺つゆを適量入れて中火にし水分が出て来たら強火にする

  5. 5

    ほら水を入れないでも大丈夫でしょう

  6. 6

    麺つゆはヤマサの昆布つゆを使っています

  7. 7

    キノコから水分が出るので強火で煮詰め麺つゆを足して味を整える

  8. 8

    半量を器に入れて残りには粉唐辛子を入れる 辛さはお好みで ふつうの一味唐辛子でもいいわよ

コツ・ポイント

キノコから水分が出るので水は使いません 半分に唐辛子を入れると 味が2通り出来るので便利に使えるわよ 私は辛いのが苦手なので辛味がまろやかな粉唐辛子を使っています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★しーちゃんママ★
に公開

似たレシピ