よだれ鶏のサラダ

yutukin☆
yutukin☆ @cook_40179847

食欲がない時にもオススメ!美味しくて止まらない栄養たっぷりのサラダです。
このレシピの生い立ち
夏バテで食欲がない時に買った鶏もも肉でさっぱりしたサラダが食べたいと思い作りました。

たれは少し辛味を加える事で食欲増進を狙いました。

よだれ鶏のサラダ

食欲がない時にもオススメ!美味しくて止まらない栄養たっぷりのサラダです。
このレシピの生い立ち
夏バテで食欲がない時に買った鶏もも肉でさっぱりしたサラダが食べたいと思い作りました。

たれは少し辛味を加える事で食欲増進を狙いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. きゅうり(細切り) 1/2本
  3. もやし(レンチン) 1/2袋
  4. プチトマト 4個
  5. ねぎ(みじん切り) 1/3本
  6. ★鶏の茹で汁 大さじ3
  7. ★醤油 大さじ3
  8. ★酢 大さじ2と1/2
  9. ★素焚糖(またはきび糖) 小さじ1
  10. ★チューブニンニク 1センチ
  11. ★チューブしょうが 1センチ
  12. サテトム(またはラー油) 小さじ1/2
  13. 白ごま 適量
  14. ネギの青い部分 1本分
  15. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    鍋に300㏄の水に酒大さじ1、塩小さじ1(分量外)、ネギの青い部分、しょうがを加え、沸騰したら鶏もも肉を入れ、火を通す。

  2. 2

    鶏肉に大体火が通ったらフタをして40分ほど置いて自然に中まで火を通す。

  3. 3

    もやしはレンチンし、板ずりしたキュウリの細切り、トマトを用意する。

  4. 4

    鶏もも肉が冷めたら、2を皿に並べ、お肉を一口大に切って盛りつける。

  5. 5

    合わせた★の調味料をかけて食べる。

コツ・ポイント

たれをかけて半日~1日ほど置くと、味が沁みてより美味しいです。

(色は茶色になりますが、とても美味しくなります)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yutukin☆
yutukin☆ @cook_40179847
に公開
栄養士の知識を活かして、倹約&気軽に作れるヘルシーレシピを作りたいです。個人ブログに掲載してない料理日記あります。https://www.yutukin.com
もっと読む

似たレシピ