ルッコラとささみと茹で玉子のご馳走サラダ

ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295

高タンパク低カロリーなささみと
オメガ3系脂肪酸を使って
ヘルシーで栄養満点なご馳走サラダを
作ってみました!

このレシピの生い立ち
DNAチェックをしたら、脂リスクと筋肉リスクのある事が解りました。
検査機関からのお薦めの食材・調味料と、自宅で水耕栽培をして収穫したルッコラを使って、美味しくて健康的なサラダを作ってみました♪

ささみの茹で方はお料理教室で習いました!

ルッコラとささみと茹で玉子のご馳走サラダ

高タンパク低カロリーなささみと
オメガ3系脂肪酸を使って
ヘルシーで栄養満点なご馳走サラダを
作ってみました!

このレシピの生い立ち
DNAチェックをしたら、脂リスクと筋肉リスクのある事が解りました。
検査機関からのお薦めの食材・調味料と、自宅で水耕栽培をして収穫したルッコラを使って、美味しくて健康的なサラダを作ってみました♪

ささみの茹で方はお料理教室で習いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ルッコラ 135g
  2. ささみ 3本
  3. ミニトマト 3個
  4. 1個
  5. レモン汁 (ポッカレモン) 大さじ2
  6. ●アマニオイル 大さじ2
  7. ●ブラックペッパー 少々
  8. ●岩塩 少々
  9. ●すりおろしにんにく 半~1片分

作り方

  1. 1

    鍋に卵・水(材料外)・塩少々(材料外)を入れて火にかけ、沸騰して10分経ったら火からおろし、流水で茹で玉子を冷ます。

  2. 2

    ささみが全部入る位の水と酒大さじ2(材料外)を鍋に入れ、火にかけ、沸騰したらささみを入れ蓋をし、1分経ったら火を止める。

  3. 3

    火を止めて5分程経ったら、ささみをザルにあけ、粗熱をとり、筋を外しながら解す。

  4. 4

    ルッコラを洗い、水気を良く切り、食べやすい大きさに切り、お皿に盛る。

  5. 5

    茹で玉子の殻を剥く。
    包丁を軽く水で濡らし、玉子を縦に4等分に切る。
    (包丁を濡らすと黄身が包丁に付きにくくなる)

  6. 6

    ミニトマトを縦に4等分に切る。

  7. 7

    ボウルに●を全て入れ、泡だて器等で撹拌する。

  8. 8

    4に3・5・6を盛り、食べる時に、6を掛けたら完成!

コツ・ポイント

ささみ・ルッコラの量はお好みで加減して下さい。

ささみは火を止めてお湯の中に入れておくとパサつかずに美味しく茹でられます。

お湯を沸騰させるのと、お酒を入れる事で臭みがなくなります!

茹で玉子は茹でて直ぐに冷やす事で剥きやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295
に公開
〈2010.2.11キッチン開設〉「基本的な和食」「簡単に作れるもの」「揚げないシリーズ」をアップしています!ご質問がありましたらレシピのコメ欄に頂けましたら気づき次第、そちらにお返事させていただきます。グレープシードオイル・きび砂糖を使っていますが、サラダ油・砂糖等で代用可!とってもドジなので、誤字が多いです(;‾ー‾川【習い事・趣味】生け花・観劇・着物・マラソン
もっと読む

似たレシピ