ツナとトマトソースのスパゲッティ

saykaz @cook_40190306
基本的なトマトソースのパスタなので、覚えておくと便利です。
ツナでたんぱく質もとれます。
このレシピの生い立ち
トマト缶、ツナ缶と、何もない時に何とかなる大抵ある材料で何とかなるパスタです。
ツナとトマトソースのスパゲッティ
基本的なトマトソースのパスタなので、覚えておくと便利です。
ツナでたんぱく質もとれます。
このレシピの生い立ち
トマト缶、ツナ缶と、何もない時に何とかなる大抵ある材料で何とかなるパスタです。
作り方
- 1
フライパンにニンニクの細切りとオリーブオイルを入れ、弱火にかけてゆっくり香りを出します。
- 2
ニンニクが色づく前に玉ねぎの薄切りを加え、中火ですき透るまで炒めます。
- 3
潰した水煮のトマト、ツナ半分、水、塩小さじ1を加え煮込みます。
- 4
水分が飛んでトロリとして来たら、残りのツナとちぎったバジルの葉を加え、軽く煮込み、塩コショウで味を整え、火を消します。
- 5
お鍋に塩を入れてお湯を沸かします。
沸騰したらパスタを入れ、目安の時間より1〜2分短めに茹でます。 - 6
パスタの水分を切り、ソースに絡め、塩分が足りないようなら茹で汁や塩で調整します。
- 7
器に盛り、オリーブオイルを回しかけ、バジルの葉を飾ります。
コツ・ポイント
トマトソースは煮詰めるとよい味が出るので、水を加えてトロミがつくまで煮詰めていきます。
ツナは2回に分けて加え、煮込んだ味と、ツナそのものの味も楽しめるようにしました。
ソースが温かければ、パスタを混ぜる時は火にかけなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
缶詰で簡単!ツナトマトソーススパゲッティ 缶詰で簡単!ツナトマトソーススパゲッティ
イタリアン夫の料理です。ツナ缶とすでに味のついてるトマトソースの缶詰を使っての簡単で美味しいスパゲッティ。 マルチーズミモザ -
-
-
-
-
ツナのトマトソースパスタ★オレガノ風味 ツナのトマトソースパスタ★オレガノ風味
食べ飽きないツナとトマトのシンプルなパスタ。オレガノを入れると風味がアップして、食べ過ぎ注意報が出ます(笑) yunachi30 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758070