だんご粉でもっちり♪切干大根の大根もち

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
切干大根で簡単に大根餅が作れます♪
美味しく食物繊維やカルシウムが摂れるので、おやつやおつまみにも最適です♪
このレシピの生い立ち
生の大根で大根餅を作ったとき、あまりにもたくさんの大根を千切りしなければならなくて、うんざりしたことがあります。
切干大根で作ったら、とても楽だったので、ご紹介しようと思いました。
だんご粉でもっちり♪切干大根の大根もち
切干大根で簡単に大根餅が作れます♪
美味しく食物繊維やカルシウムが摂れるので、おやつやおつまみにも最適です♪
このレシピの生い立ち
生の大根で大根餅を作ったとき、あまりにもたくさんの大根を千切りしなければならなくて、うんざりしたことがあります。
切干大根で作ったら、とても楽だったので、ご紹介しようと思いました。
作り方
- 1
千切大根をさっと水洗いしたあと、ひたひたの水で約10分水戻しをする。
- 2
千切大根を軽くしぼって水気を切り、約2cmくらいの長さに切る。
- 3
だんご粉、粉チーズ、塩を合わせたものに、戻し汁を加えてだまにならないようよく混ぜ、あおさ、乾えびを加えてさらに混ぜる。
- 4
②の千切大根を加えて混ぜる。
- 5
フライパンに多めのごま油をひき、スプーンにすくって菜箸で平らにしながら④の生地をのせて片面を焼く。
- 6
きつね色になったら裏返して蓋をして、焼き色がつくまで焼く。
- 7
お好みで、ポン酢や辛味調味料をつけてどうぞ。
- 8
この商品を使いました。
☆山城屋 九州の大根ご紹介
https://goo.gl/4ad6Nk - 9
この商品を使いました。
※山城屋 米粉の紹介
https://goo.gl/oqhZW0 - 10
この商品を使いました。
- 11
この商品を使いました。
コツ・ポイント
千切大根の戻し汁を加えることで、切干大根の栄養が丸ごと摂れます。
☆吟味吟選 山城屋の乾物通販
乾物屋JPで検索!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18759059