なすびのポン酢おろし

しろマル
しろマル @cook_40076633

耐熱皿に調味料を入れて混ぜるだけでできる一品です☆
このレシピの生い立ち
おつまみにさっぱりとしたものを用意したくて作りました

なすびのポン酢おろし

耐熱皿に調味料を入れて混ぜるだけでできる一品です☆
このレシピの生い立ち
おつまみにさっぱりとしたものを用意したくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なすび 中1本
  2. ごま 大1
  3. ポン酢 大4
  4. 麺つゆ 小2
  5. 大葉 4枚
  6. 大根おろし お好みで
  7. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    大根は好みの量におろしておく。
    大葉は荒みじん切りに。
    なすびは12等分に切る。(薄切りでもOK)

  2. 2

    耐熱皿になすびを入れ、ごま油をかけ600wで3分チン。大きさによって火のとおりが変わりますので調節を。

  3. 3

    ①にポン酢、大根おろし、麺つゆ、大葉、七味を入れ混ぜると出来上がり!

  4. 4

    味しみをよくするために少し時間をおいてからいただいてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろマル
しろマル @cook_40076633
に公開
お菓子作り大好きです\(^O^)/
もっと読む

似たレシピ