我が家の定番♪ほうれん草の美味しい白和え

家族にも大好評♡
我が家の定番♪ほうれん草の白和えはいかがですか~ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
母から受け継いだ我が家の定番の味♪ほうれん草の白和えです。
クッキングペーパー・レンジを使ってちょっと手抜きに挑戦しました。
面倒な手間&時間を短縮をすることが出来ましたヽ(=´▽`=)ノ
我が家の定番♪ほうれん草の美味しい白和え
家族にも大好評♡
我が家の定番♪ほうれん草の白和えはいかがですか~ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
母から受け継いだ我が家の定番の味♪ほうれん草の白和えです。
クッキングペーパー・レンジを使ってちょっと手抜きに挑戦しました。
面倒な手間&時間を短縮をすることが出来ましたヽ(=´▽`=)ノ
作り方
- 1
人参・コンニャクは5mm厚さに切り、2cm長さの細切りにする。
- 2
濡らして軽く絞ったクッキングペーパーを耐熱皿に敷き、1を広げて置く。同じように上にもクッキングペーパーをかぶせる。
- 3
レンジ(500w)で4分半ほどチンする。
ザルに上げ、水気を切る。 - 4
豆腐をクッキングペーパーで包み、レンジ(500w)で3分チンする。粗熱が取れたらクッキングペーパーをはずす。
- 5
豆腐をザルに上げ、包丁を適当に入れ水気を切る。
☆白ごまはフライパンで香りが出るまで煎っておく(弱火)。 - 6
耐熱ボウルに芯が中心にくるよう円状に洗ったほうれん草を入れる。
ラップをしレンジ(500w)で2分半チンする。 - 7
水に浸けてさっとあく抜きする。
よく絞って2cm長さに切る。 - 8
すり鉢で☆白ごまをすり、★味噌・砂糖を加えてすり合わせる。
豆腐を加え、潰すようにしてよく混ぜ合わせる。 - 9
ほうれん草・人参・コンニャクを加え、よく混ぜ合わせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
人参はちょっと歯ごたえがある程度の方が美味しいです。様子を見ながら加熱時間を調整してください。
クッキングペーパー・レンジを使うことで、調理時間を短縮。レンジ加熱後は熱くなっているので、クッキングペーパーを取り除く際火傷に気をつけましょう。
似たレシピ
その他のレシピ