美味しいヘルシー!肉なしカレー

shogosurf @cook_40191328
油を使わずカレーを作りました。3日カレーが続きましたが、とてもさっぱりしていて飽きませんでした。
このレシピの生い立ち
どうしてもカレーが食べたいのに、肉がない!どうせならとプラス思考でヘルシーに作ってみました。
美味しいヘルシー!肉なしカレー
油を使わずカレーを作りました。3日カレーが続きましたが、とてもさっぱりしていて飽きませんでした。
このレシピの生い立ち
どうしてもカレーが食べたいのに、肉がない!どうせならとプラス思考でヘルシーに作ってみました。
作り方
- 1
にんじん、じゃがいも、たまねぎを切ります。少し大きめに切ります。
- 2
鍋に水を入れ、そのまま野菜を入れます。(油は使いません)
- 3
沸騰してきたら弱火にします。10分くらい、あくを取ります。たまねぎを炒めていないので、長めに火にかけ、辛味をとります。
- 4
カレーのルーを入れ、弱火で20分程度煮込みます。
- 5
牛乳を入れ完成です。ごはんに乾燥のイタパセを振るとおしゃれに見えます。
コツ・ポイント
肉はないほうがいいんじゃないかって思ってしまいました。笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシーな肉不使用 大豆ミートのカレー ヘルシーな肉不使用 大豆ミートのカレー
お肉を使用していないヘルシーなカレーです味・香りの強い料理だと大豆感が和らぎ、意識せずに大豆の摂取ができます 藤和mama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18761597