ももさんちの砂糖を使わないブリの照り焼き

ももさんちのごはん @cook_40193414
砂糖不使用でもここまで美味しい、ブリの照り焼き。最後は弱火で照りを出すと綺麗にしあがります。
このレシピの生い立ち
調味料を厳選し、素材の持ち味を生かしたシンプルな味付けと調理を心がけています。三つ子の魂百まで、小さい頃に食べていた味は大人になって恋しくなるものです。子供達が将来思い出すのは調味料の味ではなく、素材の味やぬくもりであることを願ってます。
ももさんちの砂糖を使わないブリの照り焼き
砂糖不使用でもここまで美味しい、ブリの照り焼き。最後は弱火で照りを出すと綺麗にしあがります。
このレシピの生い立ち
調味料を厳選し、素材の持ち味を生かしたシンプルな味付けと調理を心がけています。三つ子の魂百まで、小さい頃に食べていた味は大人になって恋しくなるものです。子供達が将来思い出すのは調味料の味ではなく、素材の味やぬくもりであることを願ってます。
作り方
- 1
ブリの切り身に塩(分量外)をまぶしておく。醤油、酒、みりん、メイプルシロップを合わせておく。
- 2
フライパンを熱し、油(分量外)をひき、ブリを両面焼く。中まで火が通らなくとも焼き目がつけばオッケーです。
- 3
合わせておいた調味料を入れて絡めます
- 4
ふつふつとしてきたら弱火にして、スプーンなどで調味料をブリに絡めながら丁寧に焼き上げます。
コツ・ポイント
みりん、はちみつ・メイプルシロップは焦げやすいので、ふつふつしてきたら弱火にして、じっくりブリに絡めながら仕上げると綺麗に照りがでますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18761859