レンジで簡単☆きんぴらごぼう。

お惣菜の定番のきんぴらごぼうがレンジで5分で作れちゃいます!作り置きに、お弁当に、あると安心の一品です。
このレシピの生い立ち
レンジ調理にハマり中。フライパンや鍋だとなかなか火が通らない牛蒡もレンジだとあっという間に火が通り、しかも美味しくできたのでレシピアップ。
レンジで簡単☆きんぴらごぼう。
お惣菜の定番のきんぴらごぼうがレンジで5分で作れちゃいます!作り置きに、お弁当に、あると安心の一品です。
このレシピの生い立ち
レンジ調理にハマり中。フライパンや鍋だとなかなか火が通らない牛蒡もレンジだとあっという間に火が通り、しかも美味しくできたのでレシピアップ。
作り方
- 1
人参は千切り。
- 2
ごぼうも千切り。
- 3
因みに私は斜め薄切りにしてから千切りにしています。やりやすい方法でどうぞ。
- 4
耐熱容器(又は深めの耐熱皿)に人参、ごぼう、調味料を入れる。
- 5
蓋をずらして乗せて(蓋はしません)600wのレンジで3分加熱。耐熱皿の場合はふんわりラップをしてください。
- 6
加熱後取り出して全体を混ぜ、今度は蓋をしないで(ラップをはずして)再び600wのレンジで2分加熱。
- 7
加熱終了後仕上げ用のごま油と胡麻を加えて混ぜたら出来上がり。
- 8
2015.12.28☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さったみなさんありがとう♡
- 9
2019.5.19☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました。沢山のつくれぽありがとうございます!
- 10
2020.12.9発売【クックパッドの簡単&スピードおかず】に掲載して頂きました(p77)
- 11
2022.2.24発売【大好評の電子レンジレシピ ベストセレクション】に掲載して頂きました(p11)
コツ・ポイント
千切りだけ頑張ればあとはレンジが作ってくれるので頑張って千切りしてください。ささがきでも勿論OKです。牛蒡は水にさらすと栄養分が逃げるそうなのでそのまま使用していますがお好みで。仕上げのごま油は風味付けなのでなくても大丈夫。
似たレシピ
その他のレシピ