小松菜の塩昆布和え☆

ほのぼのキッチン☆
ほのぼのキッチン☆ @cook_40152099

定番メニューですが、簡単で美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 小松菜 1袋
  2. くらこん 塩こんぶ 6g
  3. 胡麻 小さじ1
  4. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    小松菜をゆでる。(50秒位)

  2. 2

    ①を流水で洗い水気を絞る。
    ヘタを切り落とし5㎝長さ位に切る。

  3. 3

    ②の水気をしっかり絞り(布巾を使うと便利です)、ボウルにあける。

  4. 4

    塩こんぶと胡麻油で和える。

  5. 5

    器に盛り、白いりごまをかける。

コツ・ポイント

小松菜を茹ですぎない事と水気をしっかり絞る事です♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほのぼのキッチン☆
に公開
野菜を美味しくをモットーに日々お料理を作っています☆調理師・食生活アドバイザー・スパイス検定・食の検定の資格有。料理の仕事をしながら育児奮闘中です☆
もっと読む

似たレシピ