ささみとわさび菜のわさびマヨあえ

こはるんまま☆☆ @cook_40116762
わさびマヨ美味しいです٩(๑ơ ڡơ๑)۶そんなにツンとこないわさびの量にしてるので、子供でも食べれます。
このレシピの生い立ち
行きつけのお店のメニューを自己流で作ってみました。
ささみとわさび菜のわさびマヨあえ
わさびマヨ美味しいです٩(๑ơ ڡơ๑)۶そんなにツンとこないわさびの量にしてるので、子供でも食べれます。
このレシピの生い立ち
行きつけのお店のメニューを自己流で作ってみました。
作り方
- 1
わさび菜は、洗って、沸騰したお湯でサッと茹で、水に上げ、絞って水気をきる。3~4cmに切る。(お湯は捨てないで下さい。)
- 2
わさび菜を茹でたお湯で、そのままササミを茹でる。
- 3
ササミは粗熱がとれたら、手でほぐす。
- 4
②と③をボウルに入れ、★を加えて和えれば、出来上がり。
コツ・ポイント
わさびの量はお好みで調整して下さい。
レシピの量は子供でも( ・∀・)b OK!です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
『ささ身』&『みつ葉』のわさび和え 『ささ身』&『みつ葉』のわさび和え
わさびのツンとした香りで、少なめの醤油でも味が薄いと感じることはありません。わさびが非常にいいアクセントになります!! 身延町×管理栄養士 -
-
-
簡単!新玉ねぎとささ身のマヨわさ和え 簡単!新玉ねぎとささ身のマヨわさ和え
簡単なささ身のスジ取り方法も載せています!爽やかなワサビの辛味とマヨネーズのまろやかなコクでいくらでも食べれちゃう! *MIKEY* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762085