玉子乗っけ豚玉お好み焼き

わしワシわし @cook_40054476
具にも玉子を乗っけたお好み焼きです。キャベツもたっぷり使っています。
このレシピの生い立ち
昔食べたお好み焼きに、具として玉子が入っていました。そこからかなりの間、豚玉とは豚肉と「玉子」入りのものだと思っていましたが、真実を知った後も玉子を乗っけたお好み焼きが懐かしく、自身で作ってみました。
玉子乗っけ豚玉お好み焼き
具にも玉子を乗っけたお好み焼きです。キャベツもたっぷり使っています。
このレシピの生い立ち
昔食べたお好み焼きに、具として玉子が入っていました。そこからかなりの間、豚玉とは豚肉と「玉子」入りのものだと思っていましたが、真実を知った後も玉子を乗っけたお好み焼きが懐かしく、自身で作ってみました。
作り方
- 1
キャベツは千切りから、荒みじんに刻む。
ボウルに薄力粉、だし汁、塩を入れ、粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。 - 2
生地とキャベツを合わせ、揚玉などがあれば加える。最後に卵1個を加え、全体にざっと混ざる程度に底から軽く混ぜておく。
- 3
フライパンをよく温め、油をひく。中火にして生地の半量を入れたら、中央が少し窪むように形を整える。
- 4
中央に卵を割り入れ、その上や周りに豚バラ肉を並べる。並べたら蓋をし、中火でそのまま5分焼く。
- 5
卵が軽く固まった位で裏返す。裏返したらまた蓋をして5分焼き、再度裏返して最後に蓋なしで2~3分焼く。
- 6
もう一枚も同様に焼く。皿に盛り、ソース、マヨネーズをかけ、青のりなどを振りかけて完成。
コツ・ポイント
生地は混ぜすぎない方ががふんわり焼けるそうです。裏返す時に卵が崩れるかもしれませんが、気にせずそのまま焼いても大丈夫です。
具も好みのものを使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762162