レンコンのきんぴら〈作り置き〉

ライムlove
ライムlove @cook_40095390

簡単に出来るのでもう一品欲しい時に!お弁当、常備菜に最適です!
このレシピの生い立ち
以前から作っていたレシピです。

レンコンのきんぴら〈作り置き〉

簡単に出来るのでもう一品欲しい時に!お弁当、常備菜に最適です!
このレシピの生い立ち
以前から作っていたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 300g位
  2. 赤唐辛子輪切り 一本分の
  3. ごま 適量
  4. 調味料
  5. 醤油 大さじ1.5
  6. みりん 大さじ1.5
  7. 大さじ1
  8. 砂糖〈我が家はプルーン 小さじ2
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは、皮をむき、4つに切り分け、食べやすい、薄切りにし、酢水に10分位つけてアク抜きをしておく。

  2. 2

    赤唐辛子は、輪切りにタネは除く。
    調味料は合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、香りが出たら、赤唐辛子を入れ少し炒めて、水をきったレンコンを加え火を通す

  4. 4

    レンコンに火が通ったら、調味料を入れて煮詰める。
    最後にいりごまを加えて出来上がり

コツ・ポイント

レンコンのアク抜きは必ずしてくださいね。
調味料を加えて煮詰める時に焦がさないよう気をつけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ライムlove
ライムlove @cook_40095390
に公開
娘達が、あのお料理食べたいと思った時に見てもらえたら‼️健康オタクの簡単健康レシピ、プルーン、プロテインを使ったレシピ、自分流にアレンジしてお伝えしていきたいでーす‼️古いレシピを書き換え更新中です
もっと読む

似たレシピ