うちの けんちん汁♪(豚肉)

☆sardine☆ @cook_40148081
わが家では けんちん汁といいながら 豚肉使用です。
しょうゆと味噌の深みある味がおいしいです。
このレシピの生い立ち
ずっと作っている けんちん汁を娘に託したくて
作り方
- 1
ごぼう 大根 にんじんを洗って皮をむきます。ごぼうは包丁の背を使ってそぎます。
- 2
大根とにんじんはいちょう切りにします。
- 3
ごぼうは水の中に ささがきにします。
- 4
鍋にごぼう 大根 にんじんを入れて ごま油をいれ 中火で炒めます。
- 5
全体に油がまわったら 水を入れ沸騰させます。沸騰したら弱火から中火で4、5分煮ます。
- 6
だしの素 しょうゆ 酒 みりん 砂糖を 入れて2、3分煮ます。
- 7
豚肉を炒めます。半分くらい赤みがなくなったら 鍋に移します。
炒めた鍋にも水を100ccくらい入れ 残った旨味も移します - 8
沸騰したら 味噌を入れて 豆腐を手で崩しながら入れます。
豆腐に火がとおったら できあがり。少し冷めると味が染みます。
コツ・ポイント
里芋や きのこを入れてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18763250