もやしときゅうりのナムル風

ももさんちのごはん
ももさんちのごはん @cook_40193414

本格的なナムルより、こちらの方が子供は食べやすいみたいです。大人だけの場合は、すりおろしたニンニクを加えると美味しいです
このレシピの生い立ち
子供が好きなポン酢でアレンジしたくて色々試し、ここに落ちつきました

もやしときゅうりのナムル風

本格的なナムルより、こちらの方が子供は食べやすいみたいです。大人だけの場合は、すりおろしたニンニクを加えると美味しいです
このレシピの生い立ち
子供が好きなポン酢でアレンジしたくて色々試し、ここに落ちつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. きゅうり 1本
  3. ごま 大さじ1
  4. すりゴマ 大さじ1
  5. ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしを茹でます。

  2. 2

    きゅうりを千切りにします。スライサーを使うと楽にできます。

  3. 3

    ボールに水をよく切ったもやしと、きゅうりを入れ、そこにごま油、すりゴマ、ポン酢をいれて混ぜます。

  4. 4

    10分程おけば、味がなじみます。

コツ・ポイント

もやしの水はちゃんと絞らないと水っぽくなってしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももさんちのごはん
に公開
7歳・4歳・1歳を育てる、アラフォーの働くママ。添加物をなるべく身体に入れない、白い砂糖を使わない、野菜をたくさん食べる食生活を目指してます。無水鍋愛用中。調味料にもこだわってます。が、味付けは大さじで計量できる範囲にとどめてます。そのほうが簡単で失敗がないので。よろしくお願いします。ブログ :http://www.momosanchi.com/
もっと読む

似たレシピ