スタミナ納豆そぼろ

reikorabi
reikorabi @cook_40143040

ご飯のお供にもなるスタミナ納豆。
冷蔵庫で3日ほど保存でき、食べたい時にご飯にちょこっとのせてどうぞ。
このレシピの生い立ち
納豆消費にとお友達から教えてもらいました。
子供達も大好き!
冷凍保存した納豆でも美味しく作れます。

スタミナ納豆そぼろ

ご飯のお供にもなるスタミナ納豆。
冷蔵庫で3日ほど保存でき、食べたい時にご飯にちょこっとのせてどうぞ。
このレシピの生い立ち
納豆消費にとお友達から教えてもらいました。
子供達も大好き!
冷凍保存した納豆でも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. ニラ 1束
  3. 椎茸 5枚
  4. ニラ 1束
  5. ニンニク 1かけ
  6. 顆粒だし 大さじ1/2
  7. オイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ニラは洗った後、よく水を切り0.5センチほどに切る。椎茸も同じ大きさに切る。

  2. 2

    みじん切りにしたニンニクを低温のオイルで少し色づくまで炒める。

  3. 3

    ひき肉を入れ、色が変わるまで炒め、そこに椎茸を入れ、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    納豆をかき混ぜずにフライパンに入れ、切るように1分ほど中火で炒める。

  5. 5

    納豆のタレと顆粒だしを入れ、いきわたるように切るように混ぜる。

  6. 6

    ニラを入れ、全体に混ざったら火を止め出来上がり。

コツ・ポイント

ニラの水切りがあまいと水っぽく仕上がります。
納豆を混ぜると鍋肌につきやすくなります。できるだけ切るように炒めることがポイントです。
納豆によってタレの塩見に差があるので、調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reikorabi
reikorabi @cook_40143040
に公開

似たレシピ