ひじきと長いものスタミナそぼろ丼

happyかおるん
happyかおるん @cook_40094323

元気が出てくるエスニックなスタミナ丼。
たっぷりご飯にかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
エスニックな味が好きなので丼にしてみました。
そぼろは常備菜にもぴったりです。(食べる時に温め直してくださいね)

ひじきと長いものスタミナそぼろ丼

元気が出てくるエスニックなスタミナ丼。
たっぷりご飯にかけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
エスニックな味が好きなので丼にしてみました。
そぼろは常備菜にもぴったりです。(食べる時に温め直してくださいね)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ひき肉 180g
  2. 芽ひじき(乾燥) 3~4g(小さじ1.5くらい)
  3. 長いも 80g(3~4センチくらい)
  4. ニラ 6本くらい
  5. 2個
  6. 唐辛子の輪切り 4つ(お好みで)
  7. ◎ナンプラー 大さじ1
  8. ◎オイスターソース 小さじ2
  9. ◎酒 小さじ1
  10. ◎砂糖 小さじ1
  11. 小さじ2

作り方

  1. 1

    ・ひじきは戻して水気をきる。
    ・長いもは小さめの角切りにする。
    ・ニラは1センチ長さに切る。

  2. 2

    フライパンに豚肉を入れてから中火にかけ、ほぐしながら炒める。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら、ひじき、長いも、とうがらしを加えて中火で2分くらい炒める。

  4. 4

    ◎印を加えて味付けし、最後にニラを加えてさっと混ぜ合わせたら皿に取り出す。

  5. 5

    フライパンをキッチンペーパーでさっと拭き、油をひいて加熱する。卵を割り入れて、弱めの中火で焼いて目玉焼きを作る。

  6. 6

    丼にご飯を盛り、④と目玉焼きをのせたらできあがり!

コツ・ポイント

☆目玉焼きは、白身が固まって黄身が半熟の焼き加減がおススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happyかおるん
に公開
見に来てくださりありがとうございます!旦那さんと2歳の娘と3人家族。関西で田舎暮らしをしています。家庭菜園で採れた野菜や旬の食材を使って、いろんな料理を楽しんでいます。いつも作ってくれたり、れぽを届けてくれてありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)☆彡皆さまからのつくれぽ、お待ちしています☆彡
もっと読む

似たレシピ