華やか!スピルリナ チョップドサラダ風

DICスピルリナ
DICスピルリナ @dic_spllab

サラダにさらにスピルリナをプラス!
よりヘルシーに、そして華やかにテーブルを彩るサラダです。
このレシピの生い立ち
スピルリナは海苔っぽい香りがするので、ドレッシングにはきっと合うだろうなと思って胡麻ドレッシングに混ぜてみました。
混ぜただけなので簡単(笑)!

華やか!スピルリナ チョップドサラダ風

サラダにさらにスピルリナをプラス!
よりヘルシーに、そして華やかにテーブルを彩るサラダです。
このレシピの生い立ち
スピルリナは海苔っぽい香りがするので、ドレッシングにはきっと合うだろうなと思って胡麻ドレッシングに混ぜてみました。
混ぜただけなので簡単(笑)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿1皿分
  1. まぐろ(刺身用) 1パック
  2. アボカド 1個
  3. プチトマト 10個
  4. パプリカ 1/2個
  5. きゅうり 1本
  6. オクラ 3本
  7. サラダ菜 適量
  8. 胡麻ドレッシング 大さじ2~3
  9. スピルリナパウダー 小さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. わさび(チューブ) 2センチ弱

作り方

  1. 1

    アボカドを1.5cm角くらいに切り変色防止の為に少しレモン汁(分量外)をかけておく。

  2. 2

    マグロもアボカドより少し大きめくらいに切り、1と一緒のボールに入れる。

  3. 3

    醤油とわさびを溶いたものを2にかけ、ざっくり和え、ラップをかけて一旦冷蔵庫に入れる。

  4. 4

    パプリカ、きゅうり、オクラを1で切ったアボカドと同じようなサイズに全て切る。

  5. 5

    大きなボールを用意し、4とプチトマトを入れ、彩りが偏らないようざっくり混ぜる。

  6. 6

    5のボールに冷蔵庫から出した3を加え、さらにざっくり混ぜあわせる。

  7. 7

    大き目のお皿にサラダ菜を敷き、その上に6を盛り付ける。

  8. 8

    小さなボールに胡麻ドレッシングをいれ、スピルリナパウダーを加えてよく混ぜ合わせる。

  9. 9

    7にざっと上から8をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

野菜の種類は材料に載せているものだけとは限りません。
家にあるもの何でもきっと合う簡単なサラダです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DICスピルリナ
DICスピルリナ @dic_spllab
に公開
藻のパワーで元気に!こちらはスーパーフードの王様とも呼ばれている藍藻”スピルリナ”を1970年代から育てているDICと、そのスピルリナの優れた栄養価、素材としての魅力に気付かれた料理家の先生集団「スピルリナLAB」が紹介する”藻”のすごいレシピ集です♪30億年前に生まれた”藻”のレシピ、皆様に届きますように♬DICヘルスケア https://dic-healthcare.com/
もっと読む

似たレシピ