余り野菜でおいしい♪あったか味噌汁

なりこ☆
なりこ☆ @cook_40099058

余りがちな大根おろしと捨てがちなブロッコリーの芯でお腹にもお財布にも優しいあったかお味噌汁♪具だくさんで満足感◎
このレシピの生い立ち
大根おろしが辛くて食べ切れなかったので、いっしょに余ってたブロッコリーの芯も入れてみました。ブロッコリーの芯は火を通すとじゃがいもみたいにホクホクして美味しいです(^^)

余り野菜でおいしい♪あったか味噌汁

余りがちな大根おろしと捨てがちなブロッコリーの芯でお腹にもお財布にも優しいあったかお味噌汁♪具だくさんで満足感◎
このレシピの生い立ち
大根おろしが辛くて食べ切れなかったので、いっしょに余ってたブロッコリーの芯も入れてみました。ブロッコリーの芯は火を通すとじゃがいもみたいにホクホクして美味しいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリーの芯 半分〜1本分
  2. 大根おろし 100g
  3. ナス 1本
  4. 乾燥わかめ 適量
  5. 冷凍ほうれん草 適量
  6. 白だし お好みの量
  7. 味噌 お好みの量
  8. お好みの量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの芯は3㎜程に薄く輪切り、ナスは軽く皮を剥いて1㎝幅の輪切りにしておく。

  2. 2

    鍋に水、白だしを入れ、薄く輪切りにしたブロッコリーの芯、ナスを入れて火にかける。

  3. 3

    お湯が沸騰したら乾燥わかめ、冷凍ほうれん草を加える。

  4. 4

    ブロッコリーの芯に火が通ったら火を止めて大根おろし、味噌を溶き入れる。

  5. 5

    再び鍋を火にかけ温まったら完成!簡単☆

コツ・ポイント

ブロッコリーの芯は火が通りやすいように薄く輪切りにすること。味噌より白だしを多く入れる方が美味しいと思いますが、大根のニオイが気になる方は味噌を多めに入れることをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なりこ☆
なりこ☆ @cook_40099058
に公開

似たレシピ