定番 おでん

あっしー食堂 @cook_40062135
我が家定番の味。味しみしみおでん。
このレシピの生い立ち
今の味付けになったのは20年位前でしょうかやっと私の好みの味になり家族も喜んで食べてくれています。
定番 おでん
我が家定番の味。味しみしみおでん。
このレシピの生い立ち
今の味付けになったのは20年位前でしょうかやっと私の好みの味になり家族も喜んで食べてくれています。
作り方
- 1
牛すじは30分位アクを取りながら茹でてゆで汁はこしておく。
- 2
大根は3㎝の幅に切り、竹串の太い方がスッと入るまで茹で、厚揚げは熱湯をかけておく。
- 3
こんにゃくは両面鹿の子状に切込みを入れ、水から10分茹でておき好みの大きさに切っておく。
- 4
竹輪斜め半分に切りちくわぶも半分に切っておく。
- 5
大鍋にメークインと巾着以外の材料を入れ上から合わせ調味料を入れる。
- 6
上から落とし蓋をし鍋の蓋をずらしてかぶせ、沸騰したら弱火で1時間半煮込む。
- 7
別の鍋に合わせ出しを取りわけメークインを煮込む。
- 8
食べる30分前に餅入り巾着を入れて煮込む。
- 9
我が家では3日目に冷凍うどんを入れて食べます。
コツ・ポイント
★おでんは午前中に仕込む方が味が馴染んでおいしくなります。
★メークインは崩れやすいので別の鍋で煮込んで後のせします。
★材料の定番はだいたいこれだけでたまにタコが入る程度。孫が大きくなったら具材も変わってくるかな?
似たレシピ
-
-
-
あったまる~今夜はおでんパーティー あったまる~今夜はおでんパーティー
おでんはいつも前日の夜から炊きだして次の日に食べるのがうちではお決まりです。味がしみしみでおいしいですよね。関西風です。okumi32
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18763803