そばつゆ(ストレート)簡単な作り方。

☆大ちゃんママ☆
☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507

旨味がタップリ♪。
減塩そばつゆです。
ざるそばつゆが、簡単に出来ます。
お湯で薄めて…汁蕎麦にもオススメです♪。

このレシピの生い立ち
めんつゆが無かったので、作ってみました。

そばつゆ(ストレート)簡単な作り方。

旨味がタップリ♪。
減塩そばつゆです。
ざるそばつゆが、簡単に出来ます。
お湯で薄めて…汁蕎麦にもオススメです♪。

このレシピの生い立ち
めんつゆが無かったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ざるそば約2~4人分
  1. 400cc
  2. 鰹節 10g
  3. 昆布 約10㎝
  4. 醤油(減塩) 100cc
  5. 50cc
  6. みりん 50cc
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に昆布と水を入れる。
    20分ほど浸す。
    火を入れる(中火)。
    プツプツしてきたら、昆布を取り出す。
    鰹節を入れる。

  2. 2

    鰹節を1煮立たせる。
    火を止める。
    取り出す。

  3. 3

    醤油(減塩)、みりん、酒、砂糖を入れる。
    中火にして、1煮たちさせる。
    火を止める。
    出来上がり。

  4. 4

    ~アレンジ~
    鴨南蛮の汁に。

  5. 5

    だしは、こちらを基本にしています。
    「会わせだしの作り方」
    (レシビID:18725209)

  6. 6

    ☆アレンジ☆
    出汁を倍量にして、温蕎麦です。

  7. 7
  8. 8

    角煮にも使いました。

コツ・ポイント

普通の醤油を使う時、少し醤油を減らします。
かけそばやそうめんつゆに、使う時、水やお湯で薄めます。
お酒を入れず、みりん100ccにしても美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆大ちゃんママ☆
に公開
レシピエールOGの大ちゃんママです。無理なく簡単に作れるレシピを初め、母親の味をメモ替わりに御紹介アリ(^O^;)。ビックリするレシピもありますm(__)m。パン、お菓子教室のライセンス、介護食コーディネーター、食品衛生責任者、アンカーマネイジメントスポーツ栄養インストラクターの資格を、持ってています^_^;。※予告なく削除したり変更したりします。どうぞお許しください。
もっと読む

似たレシピ