きのことニラの中華和え

ツンツン48 @cook_40042322
アッサリさっぱりとした箸休めです。もう1品欲しい時に簡単にパパとできます。
このレシピの生い立ち
使い忘れたしめじと少し残ったニラとの和え物です。暑い時期、傷みやすいので酢を使った物がいいと思い考案。歯ごたえがあまり無いので乾燥えびをアクセントに加えてみた。
きのことニラの中華和え
アッサリさっぱりとした箸休めです。もう1品欲しい時に簡単にパパとできます。
このレシピの生い立ち
使い忘れたしめじと少し残ったニラとの和え物です。暑い時期、傷みやすいので酢を使った物がいいと思い考案。歯ごたえがあまり無いので乾燥えびをアクセントに加えてみた。
作り方
- 1
ニラは食べやすく3㎝程の長さに切り、しめじはほぐしておく
- 2
熱湯で30秒ほどゆで、ザルにあけて水けをきる
- 3
粗熱が取れたらしっかり絞る
- 4
合わせ調味料を作り、絞ったニラしめじを入れる
- 5
乾燥えびを入れて混ぜあわせる
コツ・ポイント
湯がき過ぎない。きのこはなんでもお好みで、乾燥えびは、色づけされてない物でも、お好み焼きに使うような赤い色の物でもいいです。
似たレシピ
-
-
-
超簡単ニラの中華和え☆大量消費☆春菊でも 超簡単ニラの中華和え☆大量消費☆春菊でも
やみつき!箸が止まらない!超簡単!食材はニラのみ。わずか10分で完成☆パパっと1品。お酒のアテに。ご飯のお供に♪29junjun
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18764732