雑穀ごはんと白米を同時に炊く方法

柴田真希の雑穀レシピ @cook_40079100
雑穀ごはんを食べたいけれど、家族が 苦手なの。という人のための、雑穀ごはんも白米も同時に炊ける方法をお知らせします!
このレシピの生い立ち
白米に雑穀を加えると、エネルギー(カロリー)はほどんとかわらないのにビタミン・ミネラル・食物繊維がUPする栄養ごはんに変わります!
雑穀ごはんと白米を同時に炊く方法
雑穀ごはんを食べたいけれど、家族が 苦手なの。という人のための、雑穀ごはんも白米も同時に炊ける方法をお知らせします!
このレシピの生い立ち
白米に雑穀を加えると、エネルギー(カロリー)はほどんとかわらないのにビタミン・ミネラル・食物繊維がUPする栄養ごはんに変わります!
作り方
- 1
白米をとぎ、浸水させる。
そこに洗った雑穀を端に落とす。
30分~1時間くらい浸水した後、通常通り炊く。 - 2
10分程度蒸らしたらできあがり。
- 3
白米の部分をまず盛りつける。
- 4
残りを混ぜて、雑穀ごはんに。
コツ・ポイント
【注意!】
黒米が入ったブレンド雑穀は、白米の部分も紫色に変わるので、黒米が入っていないブレンドのもの、もしくは押し麦などを選ぶようにしましょう。
似たレシピ
-
-
一度に雑穀と白米を炊いてみよう! 一度に雑穀と白米を炊いてみよう!
雑穀ごはんともち麦ごはん、雑穀ご飯と白米など、家族の好みで2種のご飯を一度に炊く方法です。(ららるーさんの継承アレンジ) かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
-
-
白米を最も美味しく炊く方法☆〜炊飯器編〜 白米を最も美味しく炊く方法☆〜炊飯器編〜
白米をいかに美味しく炊くか!と色々試した結果この方法が安定して美味しく炊けました★其々の工程にも意味があるんだなと実感! ゆみころがし -
もち麦ご飯をよりモチモチに炊く方法 もち麦ご飯をよりモチモチに炊く方法
体にいいからもち麦ご飯を食べたいあなた でもあのプチプチと硬い食感が嫌な方そんな方にはおすすめの柔らかもち麦の炊き方です てりやきキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18765575