作り方
- 1
サバを食べやすい大きさに切り、分量外の酒をまぶして10分くらい置いておく。
- 2
シソは半分に切る
- 3
サバの水分を拭き取り、シソを巻く。
- 4
カレー粉と片栗粉をビニール袋に入れてフリフリしてよく混ぜ、3のサバにまぶして油で揚げる。
コツ・ポイント
揚げる油の量はお好みで。
私はフライパンに1センチくらいの揚げ焼きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18765666
お弁当のおかずにいかが?
このレシピの生い立ち
サバの切り身が中途半端に残っていたので、シソと合わせてカレー味のお弁当のおかずにしてみました
お弁当のおかずにいかが?
このレシピの生い立ち
サバの切り身が中途半端に残っていたので、シソと合わせてカレー味のお弁当のおかずにしてみました
お弁当のおかずにいかが?
このレシピの生い立ち
サバの切り身が中途半端に残っていたので、シソと合わせてカレー味のお弁当のおかずにしてみました
お弁当のおかずにいかが?
このレシピの生い立ち
サバの切り身が中途半端に残っていたので、シソと合わせてカレー味のお弁当のおかずにしてみました
サバを食べやすい大きさに切り、分量外の酒をまぶして10分くらい置いておく。
シソは半分に切る
サバの水分を拭き取り、シソを巻く。
カレー粉と片栗粉をビニール袋に入れてフリフリしてよく混ぜ、3のサバにまぶして油で揚げる。
揚げる油の量はお好みで。
私はフライパンに1センチくらいの揚げ焼きです。
その他のレシピ